皆さま、こんにちは。
もう9月も半ばを過ぎましたが
皆さま、体調を崩されたりしていませんか?
最近は、不安定なお天気が続いたりしていますが、
こういった季節の変わり目は、
夏の疲れが出たりもしますし、体調を崩しやすい時期でもあります。
疲れが溜まったりすると、免疫力が低下し、
風邪を引きやすくなったりなど体調を崩すだけでなく、
お口の中でも様々なトラブルが起こりやすくなります。
お口の中には常に色々な細菌が居て、
身体が元気な時は悪さをする菌を抑える働きの方が勝っていますが、
免疫力が下がると、悪さをする菌の方が勝ってしまうため、
歯ぐきが腫れてしまったり、
お口の中が乾燥して口内炎や、口角炎になってしまったり、
ストレスなどでかみ合わせのバランスが崩れたりすることなどもあります。
それに、身体の健康を維持するために必要な栄養分はお口から摂取します。
お口は身体の健康の入り口なんです✨
こういった、体調を崩しやすい時期にこそ、
お口のクリーニングや定期検診で
しっかりお口のケアをしていきましょう!
DH Miyamura