小児虫歯のなりやすいところ
こんにちは。歯科衛生士の日比です!
今日は小児の虫歯になりやすいところについてお話します。まず、虫歯になりやすい場所というのは、歯ブラシの毛先が届きにくい。または、当たっていない。という事です。 小児は奥行きの感覚が分かりにくいため、奥歯の溝は、虫歯になりやすいです。

歯の横にある溝も、ほっぺたや歯茎などにより隠れている場合もありますから、注意が必要です。
歯ブラシの当て方にも、癖だったり一人一人違いがあります。いくら気をつけて磨いても、虫歯になる事も…。一度、歯科検診でお子様あった歯ブラシ方法をチェックしてもらう事も大切です!