患者様とのコミュニケーションを重視
港南台の皆様のために、地域に根差した歯医者を
目指しています
患者様とのコミュニケーションを重視
港南台の皆様のために、地域に根差した歯医者を
目指しています
お知らせ
-
2023.05.24
【インプラント無料相談のお知らせ】
2023年5月より、インプラント無料相談を開始いたしました。
<ご予約方法>
お電話またはWebから「インプラント無料相談」をご予約ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2022.12.05
年末年始の休診のご案内
2022年12月29日(木)から2023年1月4日(水)まで休診となります。
新年は1月5日(木)から通常診療を開始いたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
-
2022.04.15
【重要】クリニック改装に伴う休診のお知らせ
平素より当院をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度、院内改装工事を行うため、誠に勝手ながら下記の期間を休診とさせていただきます
4月29日(金・祝)〜5月6日(金)
5月7日(土)13:00〜通常診療いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、休診中に何かございましたら、当法人のもう一つの歯科医院(みらい歯科 港南台診療所)にて急患対応をいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2021.05.13
港南台の歯医者
「港南台パーク歯科クリニック」
港南台の地で20年以上、地域に根差した歯科医院を目指しています
JR京浜東北線「港南台駅」徒歩7分にある港南台パーク歯科は、駅からのアクセスがよい歯医者です。5台分の駐車場があるのでお車でも通院いただけます。平日お忙しい方も通院可能な土日診療を実施するだけでなく、通院が困難な方もお越しいただけるようクリニックのバリアフリー化やお車での無料送迎にも対応し、地域に根ざした歯医者を目指しています。
患者さまとのコミュニケーションを重視した治療やプライバシーを考えた個室診療にて、身近にあるかかりつけ歯科医院の役割を果たし、みなさんの歯の健康をお守りします。
技術とサービス
当院の特徴
土日診療
平日なかなかご都合のつかない方にも安定して診療を受けていただけるよう、土日診療の体制を整えています。
土日診療
歯科用CT、顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた治療
マイクロスコープで視野を拡大することで、肉眼では見つけにくい病変を適切に処理し、治療箇所を長持ちさせるように心がけています。
マイクロスコープによる治療
バリアフリーの個室診療室
プライバシーに配慮して、「個室」「オペ室」を設けています。駐車場から診療室までスロープでつなぎ、バリアフリー化にも努めています。
バリアフリーの個室診療室
歯科医師・歯科衛生士は担当制
担当の歯科医師・歯科衛生士が、患者様お一人おひとりに合わせた治療計画を作成し、ご自身の歯を長く使えるようにサポートします。
担当歯科医師・衛生士制
無料送迎サービス
ご自身だけでは通院が難しい方にも当院で歯科診療を受けていただけるよう、無料送迎サービスをご用意しております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
無料送迎サービス
保険診療でもマイクロスコープを
積極的に使用
当院では必要に応じて、保険診療であってもマイクロスコープを使って根管治療を行います。視野を拡大した細かい作業のため時間はかかりますが、再発を抑えて長期的にご自身の歯を使用できるような治療を心がけております。
マイクロスコープを使った根管治療
診療メニュー
歯のクリーニング・予防
患者様一人ひとりのお口の健康リスクを調べた上で、定期的な検診や歯のクリーニングなど、患者様ごとに予防のためのプログラムを実施しております。
また担当歯科医師制・担当歯科衛生士制をとっておりますので、患者様ごとのお口の状況の変化も把握しながら、治療を行います。
詳しくはこちら
インプラント
失った歯を自分の歯のように補うインプラント治療。
CT撮影・インプラント相談は無料で実施しています。
インプラント体は安心・安全のストローマン社製を使用し、実績豊富な歯科医師が治療にあたります。
385,000円~495,000円
(税込・被せ物含む)
詳しくはこちら
歯周病治療
お口の健康を保つことは、患者様の健康管理の出発点。
検査から導き出された結果に合わせて歯周病治療を行います。
歯周内科処置や歯周外科処置など、症状に合わせた治療メニューをご用意しています。
詳しくはこちら
様々な診療メニューで総合的な歯科治療が可能です
院長あいさつ
2019年4月より港南台パーク歯科クリニック院長に就任しました川又烈志です。
歯科医師免許を取得した後は2年間栃木県にある自治医科大学附属病院の口腔外科にて研修を行いました。口腔外科では一般の歯科医院では処置が困難な親知らずの抜歯や外傷、高血圧・心臓疾患・糖尿病など有病者の外科処置や一般歯科治療、そして最近話題になりました舌ガンなどの口腔ガンの治療に従事してまいりました。
2年間という期間ではありましたが、親知らずの抜歯など数多くの小手術を経験し、一般の歯科医院では見ることが難しいガンなどの症例も毎日のように見てきました。そうした経験から他院で抜歯できないと言われた親知らずの抜歯も当院にて多数行なっております。またお口の中の気になるできものなど、お困りの事がありましたらご相談いただければと思います。
【経歴】
- 2004年
- 長野県屋代高等学校卒業
- 2012年
- 国立新潟大学歯学部卒業
- 2012~2014年
- 栃木県自治医科大学附属病院歯科口腔外科にて研修
- 2014年
- 医療法人社団港成会入社
- 2019年
- 港南台パーク歯科クリニック院長・理事就任
- 2021年
- 医療法人社団港成会副代表理事就任
【学会・セミナー】
ストローマンインプラントBasicコース修了
ストローマンインプラントGBRコース修了
JIADSペリオ(歯周病)コース修了
石井歯内療法(根管治療)研修会セミナー修了
石井歯内療法(根管治療)研修会ハンズオン修了
5-D Japanアドバンスコース修了
PRD(Periodontics & Restorative Dentistry)ボストン参加
平成24年栃木県歯科医学会にて口演発表(重複癌を認めた舌癌の1例)
第32回日本口腔腫瘍学会にてポスター発表(口腔癌患者の周術期管理について)
院長あいさつ
グループのご紹介
馬車道アイランドタワー歯科
恵比寿デンタルクリニック東京
<本院>
みらい歯科港南台診療所
国立緑歯科クリニック
せたがや歯科室
京橋 銀座みらい歯科
再生医療審美
インプラントLabo
- 提携技工所
有限会社デンタルビジョン
港南台パーク歯科クリニックは、どなたでも通いやすい歯科医院です
港南台パーク歯科クリニックはJR京浜東北線「港南台駅」徒歩7分の場所にある歯医者です。お車で移動される方が多い地域であることから、専用駐車場5台分を完備しています。港南台駅周辺はもちろん、洋光台駅、本郷台駅からも多くの患者様がご来院されています。
平日お忙しい方も、通っていただけるよう土日診療を実施するだけでなく、小さなお子様がいらっしゃる方や、ご年配の患者様など通院が困難な方もお越しいただけるように、バリアフリー化やお車での無料送迎も行う地域に根ざした歯医者です。
当院では患者様にご満足いただくために、コミュニケーションをしっかりとり、患者様に合わせた治療をご提案いたします。患者様一人ひとり違うお口の中の症状やお悩みに対して、しっかりと診査・診断をして、それぞれ適した治療計画を立てています。そして、いくつかの治療計画をご提案して、その中から患者様ご自身に治療を選択いただいています。
私たち「港南台パーク歯科クリニック」は患者さまに長きにわたり地域で頼りにされ続けるかかりつけ歯科医院として、港南台周辺のみなさんの歯の健康をお守りします。
そのために、歯科医療の新しい技術や設備を導入し、歯科医師をはじめスタッフの研鑽を怠らず歯科治療のクオリティをしっかり保っています。
患者様に美味しく噛んで食べていただき、お口を開けて自信をもって笑っていただき、皆様の心身の健康に貢献する歯医者でありたいと思います。
院外でも当院のスタッフの顔を見かけたときは、是非お気軽にお声掛けください。
港南台で歯医者をお探しの方は、港南台パーク歯科クリニックへ是非お越しください。